日頃の感謝を込めて…愛車の❤
みなさんこんにちは☆
朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたね~(^_-)-☆
今日は三根自動車の看板犬🐶ならぬ、看板自動車のメンテナンスを実施しました!!
私がしたわけではありません💦💦 ←出来ません!!(笑)
整備の野中先生と岡本先生に色々と教えてもらったので、豆知識としてご紹介いたします♪♬
三根自動車号を運転していて、ハンドルが重たいな・・・。気のせいかなぁ・・・と思いながら運転しておりましたが、
整備の野中先生にハンドルが重たいんですよね・・・。私太ったせいかな❓と冗談半分に相談したら「ちょっと見てやるたい!!」
と三根自動車号の点検をしてくれました★★優しい頼りになるお兄さんです( *´艸`)ニシシ
① タイヤの空気圧は3ヵ月に1回はチェックをおススメします!!
特に頻繁に運転される方、長距離を運転される方、高速道路を運転される方はしっかり確認をしてください☆
空気圧が低いと(タイヤの中の空気が少ない)タイヤのすり減り方(摩耗)がおかしくなるそうです!!
いわゆる片べりをするそうです。
タイヤの溝がすり減ってツルツルになってしまった場合、正常に停止できなかったり、スリップしたりと危険ですので、
空気圧の点検と一緒にタイヤの溝の点検も忘れずに♥
空気圧のチェック、タイヤの点検など車検やオイル交換以外でもお気軽にご相談下さい!!
貴方の安全運転のお手伝いさせてください!!
関連記事
-
-
三根自動車周辺探検隊♬
みなさんこんにちは☆ 三根自動車周辺探検隊です!!探検隊といっても一人ぼっちですὊ
-
-
飲酒運転の根絶!!!
みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦💦 今回は「飲
-
-
タイヤの交換時期って・・・?
皆さんこんにちは☆ 今回はタイヤの交換時期についてお伝えしたいと思います。 ↓↓↓↓↓↓
-
-
スリップサインとは・・・?
みなさんこんにちは☆ 今回はスリップサインについてです。「スリップサイン」ご存知ですか?(ちな
-
-
ナンバープレート外しちゃいました!!
みなさんこんにちは☆三根自動車のブログ担当内田です♪ 今日はナンバープレートの取り外しを体験致
-
-
三根自動車課外授業「町探検」のお礼に・・・
みなさんこんにちは☆ 先日、三根東小学校の課外授業「町探検」で三根自動車に来てくれた、
-
-
タイヤ点検が重要です!
みなさんこんにちわ★ 車の部品で、唯一路面と接しているのがタイヤです。
-
-
驚き!空気圧チェックが簡単になる!アイディアグッズ
クルマの乗り心地や性能に影響する大切なポイントであるタイヤの空気圧ですが、どのタイミングで空気圧を補
-
-
Honda純正エンジンオイル ウルトラNEXT・Greenのご詳介
みなさん、こんにちわ★ 今回は、三根自動車で新たにお取り扱いさせて頂くエンジンオイルのご紹介で