*

「ながらスマホ」罰則強化!!

公開日: : マメ知識, 安全運転, 未分類

みなさんこんにちは。

突然ですが「ながらスマホ」してないですか??

 

スマートフォンやカーナビを操作しながらの運転が原因で起こる交通事故が増加傾向にあり、数多くの悲劇が生まれています。

そこで警視庁は12月1日より「ながら運転」の罰則強化実施しました。

すでにテレビニュースや新聞、ラジオ等でご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、ここでもお伝えしたいと思います。

 

★違反点数は「1点」から「3点」にアップ

★反則金は「6,000円」から「18,000円」にアップ(各車種ごとに約3倍に引き上げ)

 

「ながら運転」が交通事故などの危険に結びついた場合・・・

改正前→ 3ヵ月以下の懲役または、5万円以下の罰金

改正後→ 1年以下の懲役または、30万以下の罰金

 

違反点数は「2点」→「6点」に大幅アップ。

つまり一発免停ということに・・・Σ(゚Д゚)

 

実際に起こった事故として、「ポケモンGO」などのゲームをしながら死亡事故を起こしたケース、

高速道路を「LINE漫画」を読みながら走行し、バイクに気づかず追突して被害者を死亡させたケースなどがありました。

このドライバーは全く前を見ないまま400メートル以上も車を走行させていたことが明らかになっています。

 

交通事故自体は減少しているにもかかわらず、「ながらスマホ」に起因する重大事故は増加しているそうです。

「携帯電話等使用(ながら運転)」の取り締まり件数は「速度違反」、「一時停止違反」と並んで毎年上位3位以内にランクインしているそうです。

「ながら運転」は、歩行者や他車の発見の遅れなどにつながる危険な行為です。

絶対にしないように気をつけなければいけませんね!!

車を停止させている時であれば、基本的に違反ではないようですが、信号待ち等のわずかな時間だと危険です。

必ず安全な場所に停車してから使用するようにしましょう。

車載カーナビやホルダーに固定したスマホは手に持っていなくても「2秒以上」画面を見続けると違反だそうです。

1秒か2秒なのか・・・

警察官が外から見極めるのは現実的に難しいと思いますが、画面注視がどれほどの危険な運転かを自覚するしかないでしょう

参考までに時速60キロで走行している場合、2秒間で30メートル以上進むことになるそうです。

スマホの画面を2秒以上見るということは・・・30メートル以上前を見ていない事になります。

この間に子供が飛び出して来たら??信号が赤になっていたら・・・

想像するとぞっとしますよね。

交通事故加害者になってしまわない為にも順守しなければいけないと改めて思いました。

 

12月に入り安全運転の取り締まりも増えてきていますが、事故に遭ってしまったともご報告も増えてきています。

皆様安全運転を心がけくださいm(_ _”m)

 

 

三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com

 

 

 

 

 

関連記事

yjimage1

プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感している今日この頃ですἴ

記事を読む

交通教本_01

最近の道路交通法改正・・・

みなさんこんにちは。 前回に引き続き交通教本より抜粋してお伝えしていきたいと思います★★★★

記事を読む

178C56F8-F73C-4529-92D9-3EB810C03D31

期間限定!!オリンピックナンバー

みなさん こんにちは。 今回も前回に引き続きナンバープレートに関するマメ知識をお伝えしたいと思

記事を読む

yjimageCALN4U91

雪ふってます

みなさんこんばんわ★ 午後からすごい雪が降り始めましたね><;                

記事を読む

IMG_1381[1]

三根自動車周辺探検隊♬

みなさんこんにちは☆ 三根自動車周辺探検隊です!!探検隊といっても一人ぼっちですὊ

記事を読む

illust_02

コミュニケーション力

『コミュニケーション力』 やはりこれに尽きるような気がします。 何を考えても、ど

記事を読む

9D785FFA-7873-4AB3-83F6-BB8A091728CA

体調管理に気をつけましょう

みなさんこんにちは★★ コロナウイルスの影響で大変な状況かと思います💦

記事を読む

職場の教養

「片付けは準備」 職場の教養より

みなさんこんにちは★   三根自動車では、毎朝朝礼で「職場の教養」のその日のペ

記事を読む

免許証

「あおり運転」で免停に!!

みなさんこんにちは。 前回に引き続き普通免許証更新の際の「違反者講習」で学んだ事、知らなかった

記事を読む

yjimageCA8FXPP7

先手の挨拶

みなさんおはようございます!(^^)ノシ 今日は朝の朝礼で輪読している「職場の教養」の一文の紹

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑