*

プラスの言葉を・・・

公開日: : 未分類, 職場の教養

みなさんこんにちは★★

朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感している今日この頃です🍂🍂🍂

三根自動車では朝礼の際、「職場の教養」を輪読しています。

今回はその「職場の教養」よりご紹介です。

タイトル・・・「ウィンザー効果」

昨今、インターネット上のマイナス的な書き込みが社会問題となっています。

心理学では、「第三者から聞いた情報は影響力が増す」と考えられ、「ウィンザー効果」と呼ばれています。

たとえば、誉め言葉は「○○さんがあなたのことを褒めていたよ」と第三者から伝わる方が信ぴょう性が増します。

一方、マイナス的な事柄が、本人の耳に入った時には、その人にダメージを与えるだけでなく、

対人関係をも大きく崩してしまう危険性があります。

このような事から、より建設的な関係を築くには、伝えるべきこと直接を本人に伝え、話し合うことが必要と言えるでしょう。

自分の言葉を最も聞いているのは自分の耳です。

日頃からプラスの言葉を発していれば、自分にとっても気持ちの良い生活になるのではないでしょうか。

常に他人の美点を語ることのできる人になりたいものです。

 

今日の心がけ ♦プラスの言葉を発しましょう

 

SNS上で誹謗中傷などよく目にしたりニュースなどで耳にする機会があります。

プラスになる温かい言葉を掛けれるような人間になりたいと思いました。

 

 

 

 

三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com

 

 

 

関連記事

マイクロバス②

限定解除!?

みなさんこんにちは★ スポーツの秋!!読書の秋!!そして・・・食欲の秋!!!(*´з`)♬

記事を読む

IMG_1937

町探検の時期ですね(^_-)-☆

みなさんこんにちは♪ 今年も来てくれました('ω')ノ 三根東小学校の町探検計画!!!!

記事を読む

yjimageCAA3W3TE

大盛り・・・(!O!)

おはようございます★ 先日、三日月町に店舗がある「ドライブイン 一平」さんへ食事へ行きました。

記事を読む

IMG_0378[1]

新車1ヵ月点検ありがとうございます!!

みなさんこんにちは☆ ダイエットをしなきゃとか口にしながら、ケーキを2個も口にしてしまいました

記事を読む

IMG_5467

新しい年度の始まり

今日は4月1日!!うちにも新入社員たちが入ったようです(笑) 車屋さんにとっては、昨日と今

記事を読む

138482582770373569226

三ヶ月続ける。

みなさんこんにちわ★ 今日もご覧いただきありがとうございます♪   食料

記事を読む

yjimageCAL5BPXV

暖かいですね♪

みなさんこんにちわ☆ 今日は気温も15℃まであがり、とても暖かったですね           

記事を読む

免許証

ゴールド免許、メリットは!?

みなさんこんにちは♪♪ 今日は運転免許証にについてご案内します(^_-)-☆  

記事を読む

2%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a

「ながらスマホ」罰則強化!!

みなさんこんにちは。 突然ですが「ながらスマホ」してないですか??  

記事を読む

ゴルゴ1

命の授業

みなさんこんにちは♪ 本日は「命の授業」をお伝えしたいと思います。 魂のこもった熱い授業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑