自転車保険義務化(福岡県)
みなさんこんにちは★★
久しぶりのブログ更新となります💦💦
福岡県の条例改正で10月1日より「自転車保険」が義務化されました!!
自転車が歩行者と接触して歩行者が死亡したり、大けがをしてしまい
高額な治療費や賠償を求められるケースが多いことから改正されたようです。
改正条例では・・・
★自転車利用者(未成年者はその保護者)
★従業員に自転車を利用させている事業者
★自転車貸付事業者
に自転車事故に備えた保険の加入を義務付けました。
未加入者への罰則はありませんが、自転車で事故を起こしてしまった際、
ケガをさせてしまった方に真摯に対応できるよう加入するべきではないでしょうか。
自転車は車の仲間扱いとなる「軽車両」です。
ですので基本的に左側を通行します。
自動車保険に加入しているのに、自転車保険には加入していない・・・
自動車保険には自賠責という強制加入の保険がありますが、自転車にはありません。
自転車で歩行者にけがをさせてしまった場合、高額賠償に備えて保険のご加入をおススメいたします。
佐賀県はまだ義務化さされていませんが、ぜひご検討ください!!
三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com
関連記事
-
-
大人の社会科見学!(^^)!
みなさんこんにちは~ 今日はタイヤ交換をしているところに遭遇しました!! タイヤが無い状
-
-
大盛り・・・(!O!)
おはようございます★ 先日、三日月町に店舗がある「ドライブイン 一平」さんへ食事へ行きました。
-
-
車検予約早期割引やってます!
みなさんこんにちわ!(^^)ノシ 三根自動車では、車検予約早期割引をおこなってます♪ ※
-
-
受け止め方は人それぞれ・・・
みなさんこんにちは♪♪ 毎朝の朝礼で活用している「職場の教養」をご紹介したいと思います!!
-
-
何も恥ずかしいことはない
みなさんこんにちわ★ 今日もご覧いただきありがとうございます♪ 職場の教養の一日の紹介で
-
-
チェックランプが点灯!!
みなさんこんにちは😃 「アイドリングストップ」という機能をご存知ですか??
-
-
福祉車輌安全運転講習会のお知らせ
みなさん、こんにちは! この度、三根自動車も加盟しています、一般社団法人日本福祉車輌協会主催の
-
-
地道な努力の積み重ね
こんにちは! みなさんは、「心の筋トレ」と聞いて、どのような筋トレだと思いますか? 「心
- PREV
- あおり運転免許即取り消し!!??
- NEXT
- プラスの言葉を・・・