*

自転車保険義務化(福岡県)

公開日: : マメ知識, 保険, 未分類

みなさんこんにちは

久しぶりのブログ更新となります💦💦

福岡県の条例改正で10月1日より「自転車保険」義務化されました!!

自転車が歩行者と接触して歩行者が死亡したり、大けがをしてしまい

高額な治療費や賠償を求められるケースが多いことから改正されたようです。

 

改正条例では・・・

自転車利用者(未成年者はその保護者)

従業員に自転車を利用させている事業者

自転車貸付事業者

に自転車事故に備えた保険の加入を義務付けました。

 

未加入者への罰則はありませんが、自転車で事故を起こしてしまった際、

ケガをさせてしまった方に真摯に対応できるよう加入するべきではないでしょうか。

 

自転車は車の仲間扱いとなる「軽車両」です。

ですので基本的に左側を通行します。

自動車保険に加入しているのに、自転車保険には加入していない・・・

 

自動車保険には自賠責という強制加入の保険がありますが、自転車にはありません。

自転車で歩行者にけがをさせてしまった場合、高額賠償に備えて保険のご加入をおススメいたします。

佐賀県はまだ義務化さされていませんが、ぜひご検討ください!!

 

 

三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com

 

 

 

 

関連記事

yjimag

「全然大丈夫」

みなさん おはようございます♪ 4/21職場の教養の紹介です。   「全

記事を読む

yjimageCAYNA03P

花粉の季節到来orz

花粉がとび、花粉症の季節がやってきましたね・・orz 周りでも目がかゆい、鼻水が!と、つらそう

記事を読む

kousyu_1

福祉車輌安全運転講習会のご案内

みなさんこんにちわ★ 今日もご覧いただきありがとうございます♪ タイトルの通り、福祉車輌

記事を読む

2

日本昔話風盛り

みなさんおはようございます(^^)ノシ 先日、職場の方に教えてもらった久留米市にある「まるび」

記事を読む

yjimage1

プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感している今日この頃ですἴ

記事を読む

20100113_759227

不思議なもので。

みなさんおはようございます♪ 不思議なもんで、昨日が寒すぎて、今日はあまり寒く感じません・・。

記事を読む

guide_img_01

ワイパーゴムの豆知識♬

みなさんこんにちは★ 今回は「ワイパー・ゴム」についてお伝えしたいと思います!! &nb

記事を読む

desk7

有り難さに感謝

日頃、どれだけパソコンに頼っているかを痛感した!! 先週一週間、保険会社のサーバーがダウンし、

記事を読む

IMG_5467

新しい年度の始まり

今日は4月1日!!うちにも新入社員たちが入ったようです(笑) 車屋さんにとっては、昨日と今

記事を読む

ボートトレーラー

夏場によく見かける引っ張られるやつって・・・?

皆さんこんにちは★★ 朝晩涼しくなり、一気に秋を感じられるようになってきましたね('ω')ノ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑