*

自転車保険義務化(福岡県)

公開日: : マメ知識, 保険, 未分類

みなさんこんにちは

久しぶりのブログ更新となります💦💦

福岡県の条例改正で10月1日より「自転車保険」義務化されました!!

自転車が歩行者と接触して歩行者が死亡したり、大けがをしてしまい

高額な治療費や賠償を求められるケースが多いことから改正されたようです。

 

改正条例では・・・

自転車利用者(未成年者はその保護者)

従業員に自転車を利用させている事業者

自転車貸付事業者

に自転車事故に備えた保険の加入を義務付けました。

 

未加入者への罰則はありませんが、自転車で事故を起こしてしまった際、

ケガをさせてしまった方に真摯に対応できるよう加入するべきではないでしょうか。

 

自転車は車の仲間扱いとなる「軽車両」です。

ですので基本的に左側を通行します。

自動車保険に加入しているのに、自転車保険には加入していない・・・

 

自動車保険には自賠責という強制加入の保険がありますが、自転車にはありません。

自転車で歩行者にけがをさせてしまった場合、高額賠償に備えて保険のご加入をおススメいたします。

佐賀県はまだ義務化さされていませんが、ぜひご検討ください!!

 

 

三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com

 

 

 

 

関連記事

ボクシー車底

大人の社会科見学!(^^)!

みなさんこんにちは~ 今日はタイヤ交換をしているところに遭遇しました!! タイヤが無い状

記事を読む

IMG_1158[1]

課外授業第2弾♪

みなさんこんにちは♪ 今日は「三根自動車に小学生が課外事業にやって来た!!」の中学生バージョン

記事を読む

yjimageCAA3W3TE

大盛り・・・(!O!)

おはようございます★ 先日、三日月町に店舗がある「ドライブイン 一平」さんへ食事へ行きました。

記事を読む

253_0021_L

車検予約早期割引やってます!

みなさんこんにちわ!(^^)ノシ 三根自動車では、車検予約早期割引をおこなってます♪ ※

記事を読む

resized_01

受け止め方は人それぞれ・・・

みなさんこんにちは♪♪ 毎朝の朝礼で活用している「職場の教養」をご紹介したいと思います!!

記事を読む

no image

何も恥ずかしいことはない

みなさんこんにちわ★ 今日もご覧いただきありがとうございます♪ 職場の教養の一日の紹介で

記事を読む

A640EF36-D66E-444B-8376-E8D95B5F12F6

チェックランプが点灯!!

みなさんこんにちは😃 「アイドリングストップ」という機能をご存知ですか??

記事を読む

no image

福祉車輌安全運転講習会のお知らせ

みなさん、こんにちは! この度、三根自動車も加盟しています、一般社団法人日本福祉車輌協会主催の

記事を読む

no image

地道な努力の積み重ね

こんにちは! みなさんは、「心の筋トレ」と聞いて、どのような筋トレだと思いますか? 「心

記事を読む

fig1-2

PM2.5

みなさんおはようございます★ 中国では春節ですが、この時期に大量の花火や爆竹を使われるため、 

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑