驚き!空気圧チェックが簡単になる!アイディアグッズ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/21
車の知識
クルマの乗り心地や性能に影響する大切なポイントであるタイヤの空気圧ですが、どのタイミングで空気圧を補充すればいいのか?なかなか補充のタイミングって難しいと思います・・。
そんなときに
空気圧チェックが簡単になる!アイディアグッズがあります!
それは、空気圧が低下すると「色が変わるバルブキャップ」です。
① 空気圧が低下すると赤くなる
タイヤに取り付けることで、空気圧が低下した時に赤色で知らせてくれるバルブキャップです。
② 取付簡単!バルブキャップを交換するだけ
今ついているバルブキャップをこのTIRE ZONEに交換するだけで、タイヤの空気圧が低下したときにバルブキャップ先端の色が黄色や赤色に変わります。
③ ゲージ不要!見るだけで空気圧チェック!!
イチイチ空気圧ゲージで測らなくても、チラッとタイヤを見てバルブキャップの色を確認するだけで空気圧がチェックできるアイディアグッズ!
三根自動車HP SHOPからもご購入できるようにしますので少々お待ちくださいませ。
当社ではお客様のために素敵なお車をお探しさせて頂きます♪
お探しの車がございましたら、お気軽にご相談くださいね★
関連記事
-
-
お車をより安全に快適にお使いいただくために・・・♬
みなさんこんにちは♪ 今回はスズキのお車の方へのご案内です🚘🚘
-
-
諦めないで!!その傷・そのヘコミ!!ご相談ください!!!!
みなさんこんにちは★ さて、突然ですが・・・・大事なお車を傷つけてしまったり、 ぶつけて
-
-
夏場によく見かける引っ張られるやつって・・・?
皆さんこんにちは★★ 朝晩涼しくなり、一気に秋を感じられるようになってきましたね('ω')ノ
-
-
愛車、積載に乗る!!の巻
みなさんこんにちは 今回は私事ですが、まったく学習していないなと思ったエピソードをお伝えいたし
-
-
チェックランプが点灯!!
みなさんこんにちは😃 「アイドリングストップ」という機能をご存知ですか??
-
-
福祉車輌安全運転講習会
ブログをご覧になっているみなさん、こんにちは☆ 樂滿です。 昨日開催しました、一般社団法
-
-
オシャレは足元から♪②
みなさんこんにちは♪内田です。 今回はタイヤの豆知識をお伝えしに参りました☆  
-
-
エコカー専用バッテリーについて。
みなさんこんにちわ★ 本日もご覧いただきありがとうございます♪
- PREV
- 事故にご注意を。
- NEXT
- 福祉車輛お役立ち情報です!