*

コミュニケーション力

公開日: : 未分類

『コミュニケーション力』

intro02

やはりこれに尽きるような気がします。

何を考えても、どんなに想いが強くても、この力が無ければ相手に伝わりません。

些細なことですが、最近それを感じる出来事がプライベートでいくつかありました。

ここでも必要なことは『相手の立場になって考える』ことだと思います。

『利他の精神』とよく言われますが、なかなか出来ないんですよね~(>_<)

相手の利になる言動をやっているのか、もう一度立ち止まって見つめ直してみようと思います。

illust_02

もちろんこれは仕事においても一緒です。

車検や修理内容を説明する時、新車・中古車や保険を一緒に考える時、

いかなる時もお客様のためになるのかを考えて行動していこうと思います!(^^)!

三根自動車のHPはこちら
http://www.minejidousya.com

関連記事

ゴルゴ1

命の授業

みなさんこんにちは♪ 本日は「命の授業」をお伝えしたいと思います。 魂のこもった熱い授業

記事を読む

resized_02

ついてますよ・・・

みなさんこんにちは。 今回はクスッと思わず2度見してしまうようなお話しです。 節電・エコ

記事を読む

2福祉車輌

福祉車輌の使い方実習🚘🚘

みなさんこんにちは〜♪♪   三根自動車では、福祉車輌のレンタルも行っておりま

記事を読む

A595261C-F230-47EA-9CAB-4F1DEDDD3ACD

ご納車させていただきました^_^

皆さんこんにちは。 最近とても暖かく桜の開花ももうすぐかなとワクワクしております^_^

記事を読む

ボートトレーラー

夏場によく見かける引っ張られるやつって・・・?

皆さんこんにちは★★ 朝晩涼しくなり、一気に秋を感じられるようになってきましたね('ω')ノ

記事を読む

000cf1bdd02213e4236435

ぬいぐるみの旅

みなさんこんにちわ★ 本日もご覧いただきありがとうございます♪ 職場の教養の一日の紹介で

記事を読む

resized_01

受け止め方は人それぞれ・・・

みなさんこんにちは♪♪ 毎朝の朝礼で活用している「職場の教養」をご紹介したいと思います!!

記事を読む

24238835

あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運転に罰則が・・・!!!

記事を読む

IMG_1972

下心・・・

みなさんこんにちは 今月も残りわずかになりました。 上半期終わっちゃいますね・・・

記事を読む

kousyu_1

2014年福祉車輛 安全運転講習会のお知らせ

みなさんおはようございます!(^^)ノシ 前回に続いてですが、お知らせです★ 三根自動車

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑