ぬいぐるみの旅
公開日:
:
未分類
みなさんこんにちわ★
本日もご覧いただきありがとうございます♪
職場の教養の一日の紹介です。
社会から必要とされる企業、地域になくてはならない会社、顧客に愛される店には共通点があります。 サービスを受ける側の視点に立っていることです。
「ウナギトラベル」という、ぬいぐるみ専門の旅行会社があります。持ち主から依頼のあったぬいぐるみを連れて、東京観光や鎌倉ツアーなどに出かける、というシステムです。道中の様子は写真に収められ、持ち主に送られます。
利用者には、小さい時から一緒だった無二の親友として、ぬいぐるみを大切にしている方が多くいます。また、病気で自由に動けない自分の分身として、ぬいぐるみツアーを申し込む方も多いそうです。
同社には、「自分のぬいぐるみが旅行をしている姿を見て元気が出た」といった利用者の声が届きます。依頼者のニーズと思いをくみ取る感受性が、一見、突飛とも思える新しい仕事につながったのでした。
常に、「お客様は何をのぞんでいるのか」「もっと喜んでもらうには」という視点に立って、業務改善を図っていけば、仕事の可能性はさらに広がるでしょう。
私の感想は、普通ならぬいぐるみ専門の旅行会社は需要がなさそうで思いつきませんでしたが、お客様がなにを求めているのか、お客様の立場にたって考えることで新たなニーズや仕事への可能性を広がるのだということを感じました。 自分がお客様だったらを意識して、仕事に取り組みたいと改めて思いました。
関連記事
-
-
大人の社会科見学!(^^)!
みなさんこんにちは~ 今日はタイヤ交換をしているところに遭遇しました!! タイヤが無い状
-
-
三根自動車スタッフ募集します!!
みなさんこんにちは☆ アルバイト・正社員募集致します!!! 作業内容は軽作業です。整備の
-
-
あの話題の・・・。ついに佐賀県でも!!
みなさんこんにちは(^^♪ 「ポケモンGO」がついに日本でもダウンロード可
-
-
自転車は自動車(車両)と同じルールが適用される!?してはいけない行為編
みなさんこんにちは★★ 前回に引き続き、誰もが免許なしで乗れる自転車についてお伝えしようと思い
-
-
生まれ変わりました✨✨
みなさんこんにちは(≧∇≦*) 先月マイクロバスが新しく生まれ変わりました!! 三根自動
-
-
オリンピックナンバーとは??
みなさんこんにちは♪♪ オリンピック開催まであと○○日!!というカウントダウンをここ最近よく見
-
-
左義長ってご存知ですか?
みなさんこんにちは🎍 先日、私の地元で「さぎっちょ」と呼ばれる火祭りが行われま