*

「片付けは準備」 職場の教養より

公開日: : 未分類, 課外授業

みなさんこんにちは★

 

三根自動車では、毎朝朝礼で「職場の教養」のその日のページを輪読しています。

職場の教養見開き

 

今日は個人的に気になったお話をご紹介したいと思います。

タイトル 「片付けは準備」

~前略~ 片付けは次に使う為の準備であり、物を活かすこと。

そして整理収納を行うためには、段階的な5つの手順が必要であるとの事。

 

①何が必要で、何が不要かを決める。

 

②不要な物を取り除く。

 

③置く場所を決める。

 

④取り出しやすいようにする。

 

⑤快適に使うには、日々の維持管理が必要。

 

この5つのステップを参考にして、机や棚など点検してみましょう。

物があるべき所に収まっていると、仕事で使いたい物をすぐに取り出せて、1日の業務は捗ります。

 

5月6日に掲載されていた内容ですが、また読み返したくなり、実践してみようと思いましたので、ご紹介いたしました。

毎朝の朝礼で、当たり前の事が当たり前に出来ていない事を日々気づかされておりますが、気づきが大切!!

気付かなければ行動にすら移せない!!と自分に言い聞かせて今日も頑張ろうと思った瞬間でした(^_-)-☆

 

整理整頓・片付けが苦手な方は是非、参考にされてみてはいかがでしょうか??

 

 

三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com

 

 

 

 

関連記事

ボクシー車底

大人の社会科見学!(^^)!

みなさんこんにちは~ 今日はタイヤ交換をしているところに遭遇しました!! タイヤが無い状

記事を読む

9D785FFA-7873-4AB3-83F6-BB8A091728CA

体調管理に気をつけましょう

みなさんこんにちは★★ コロナウイルスの影響で大変な状況かと思います💦

記事を読む

1415604773117

Accessble Icon Project

ブログをご覧になっているみなさん、こんにちは。 みなさんは、↓こちらの写真のマークはご存じです

記事を読む

178C56F8-F73C-4529-92D9-3EB810C03D31

期間限定!!オリンピックナンバー

みなさん こんにちは。 今回も前回に引き続きナンバープレートに関するマメ知識をお伝えしたいと思

記事を読む

IMG_1972

下心・・・

みなさんこんにちは 今月も残りわずかになりました。 上半期終わっちゃいますね・・・

記事を読む

F03EE96C-8F6E-4930-8CC7-6AF17A8BE88E

初めての体験でした💦

みなさんこんにちは。 食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋!!と言いますが… 秋は台風の時期

記事を読む

no image

車の事故や故障が多いと思う方お試しください!!

みなさんこんにちは★ 今回は私が考えさせられた内容をそのままご紹介いたします♪ &nbs

記事を読む

yjimag

「全然大丈夫」

みなさん おはようございます♪ 4/21職場の教養の紹介です。   「全

記事を読む

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88

自転車保険が義務化!?

みなさんこんにちは。 突然ですが、みなさん自転車保険ってご存知ですか?? 自転車保険加入

記事を読む

2福祉車輌

福祉車輌の使い方実習🚘🚘

みなさんこんにちは〜♪♪   三根自動車では、福祉車輌のレンタルも行っておりま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑