*

みんなで実践!交通事故防止!!

公開日: : マメ知識, 安全運転

みなさんこんにちは★

最近、交通事故のニュースでよく耳にするのが、高齢者の事故です。

事故に巻き込まれたり、事故を起こしてしまったりが多いなと感じます・・・。

加齢に伴い、視力・聴力・認知判断力や筋力など、身体機能が変化し、また長年の「習慣」で危険な行動をとってしまうことも・・・(ノД`)・゜・。

 

出会い頭の事故が全体の約31%!!

004

 

右折中の事故が全体の約17%!!

 

005

 

左折中の事故が全体の約9%!!

 

006

 

このほかに「追突事故」「工作物に衝突するなどの死亡事故」最近では、アクセルとブレーキを踏み間違えての事故もよく耳にします・・・。

しっかり前を見て的確な運転操作に努めるほか、焦らず落ち着いて、体調の悪いときは運転を控えるなどの配慮も必要です。

ご高齢者以外でもスマートフォンを操作しながらの運転など危険運転が目立ちます。交通ルールを守り、安全運転を心がけていきたいものです🚘🚘🚘

 

 

三根自動車HPはこちらから♪

 

 

 

関連記事

image

LPG自動車とは・・・?①

みなさんこんにちは🌻梅雨も明け本格的な暑さがやってきそうですね~🌻&

記事を読む

no image

お車をより安全に快適にお使いいただくために・・・♬

みなさんこんにちは♪ 今回はスズキのお車の方へのご案内です🚘🚘

記事を読む

免許証

「あおり運転」で免停に!!

みなさんこんにちは。 前回に引き続き普通免許証更新の際の「違反者講習」で学んだ事、知らなかった

記事を読む

2%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a

自転車が加害者となる交通事故が多発!!

みなさんこんにちは。 今回も前回に引き続き「わかる 身につく 交通教本」より・・・(^_-)-

記事を読む

BB56C81F-BAB4-4598-8161-AD2591BCDAF7

ナンバープレートにバッテン!?

みなさんこんにちは。 今回はナンバープレートの豆知識をお伝えしたいと思います♪♪ 『仮ナ

記事を読む

resized_01

オリンピックナンバーとは??

みなさんこんにちは♪♪ オリンピック開催まであと○○日!!というカウントダウンをここ最近よく見

記事を読む

F03EE96C-8F6E-4930-8CC7-6AF17A8BE88E

初めての体験でした💦

みなさんこんにちは。 食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋!!と言いますが… 秋は台風の時期

記事を読む

image

仮ナンバーって??

みなさんこんにちは★   道路を走っていると、たまに「白に赤い斜め線が入ったナ

記事を読む

ボクシー車底

12ヵ月点検をご存知ですか??

みなさんこんにちは★★ 12月に入り何となく気忙しくなってきました・・・ 突然ですが、お

記事を読む

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184

矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示すもの」でした。 以下引

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FC300D87-2F4B-4DE3-AEC7-262F35016184
矢印が示すもの...

職場の教養より 6月2日(水)の職場の教養のタイトルは「矢印が示

imagessiiwzdc7
飲酒運転の根絶!!!

みなさんこんにちは。 久々に更新しました💦&#x

yjimage1
プラスの言葉を・・・

みなさんこんにちは★★ 朝晩だいぶ寒くなり、冬の訪れを体感してい

%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
自転車保険義務化(福岡県)

みなさんこんにちは★★ 久しぶりのブログ更新となります

24238835
あおり運転免許即取り消し!!??

みなさんこんにちは★★ 福岡県の条例改正に続き、自転車のあおり運

→もっと見る

PAGE TOP ↑