地道な努力の積み重ね
公開日:
:
未分類
こんにちは!
みなさんは、「心の筋トレ」と聞いて、どのような筋トレだと思いますか?
「心の筋トレ」は、いつ、いかなる場所でもできるのが特徴のようです。
たとえば、朝の通勤電車での時間、
目の前の乗客を見て、
(この人が、もし顧客なら、どう声をかけるだろうか)とイメージします。
そして、全身をよく観察します。
暑い日なのに、クールビズではなくスーツを着ているなら、
{重要な商談を控えた人なのかもしれない}
と、行動パターンを推定し、
(それなら、どう声をかけたら会話が弾むだろうか)
と考え続けるそうです。
世界有数の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」で、かつて日本支社長を
務めていた高野登氏が通勤電車をトレーニングの場にしていたように、
私たちも、毎日の数十分を何かのトレーニングとして、
行動し、積み重ねていきたいものです。
みなさんは、コツコツ何かに取り組んだり、
毎日かかさず行っていることは、ありますか?
三根自動車のHPはこちら
関連記事
-
-
花粉の季節到来orz
花粉がとび、花粉症の季節がやってきましたね・・orz 周りでも目がかゆい、鼻水が!と、つらそう
-
-
大人の社会科見学!(^^)!
みなさんこんにちは~ 今日はタイヤ交換をしているところに遭遇しました!! タイヤが無い状
-
-
自転車が加害者となる交通事故が多発!!
みなさんこんにちは。 今回も前回に引き続き「わかる 身につく 交通教本」より・・・(^_-)-
-
-
日産セレナをご納車させて頂きました!!
みなさんこんにちは★ 今回ご納車させて頂いたМ様 ありがとうございます!! お車が
-
-
職場体験 ~中学生編~
みなさんこんにちは★★ 先日の話ですが・・・・💦💦Ǵ
-
-
Accessble Icon Project
ブログをご覧になっているみなさん、こんにちは。 みなさんは、↓こちらの写真のマークはご存じです
- PREV
- 初めまして!!
- NEXT
- 福祉車輌安全運転講習会のお知らせ