熱中症に注意!!
みなさんこんにちは
もうすぐ梅雨も明け、夏本番の暑さがやってきますね(^_-)-☆
毎年問題になるのが「熱中症」です。
熱中症とは??
高温環境下で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻することで発症する傷害の総称のようです。
熱中症 軽度・・・
★ めまい・立ちくらみ (脳への血流が瞬間的に不足した状態)
★ 筋肉痛・筋肉の硬直、こむら返り等 (発汗に伴う塩分、ナトリウムの欠乏)
★ 手足のしびれ・気分不良
熱中症 中度・・・
★ 頭痛・気分の不快
★ 吐き気・嘔吐
★ 倦怠感・虚脱感
熱中症 重度・・・
★ 意識障害・痙攣(呼びかけに反応しない、反応がおかしい。まっすぐに歩けない)
★ 高体温 (体に触れると熱いという感触)
予防としては・・・ ★ こまめに水分・塩分補給 ★ 暑さを避ける(日陰を選んで歩いたり、すだれや、カーテンで直射日光を避ける。
エアコンと扇風機を上手に活用しましょう(*^^)v
暑くなってくると車のエアコン(クーラー)が効かない!!熱風が出てきている・・・|д゚) 等のお問い合わせが増えてきます。
エアコンが効かない原因として、クーラーガスが減っている、漏れていること考えられます。
ガスが減っている場合は補充をすれば、エアコンが効くようになってきます。
クーラーガスを補充したのにすぐまた冷えなくなる場合は、ガスが漏れてしまっている可能性が高いと言えるでしょう・・・
クーラーが効かないなと思ったらまず、最初に確認する場所がありますので、ご紹介いたします!!
エアコンのスイッチの近くに A/C マークのスイッチ(ボタン)があります!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このA/Cスイッチがオンになっていないと送風のみで冷えません!!冷たい風は出てきません!!
故障かな??ガス漏れかな??の前に A/C スイッチを確認してみてください!!
エアコン効かない!!と汗だくで車屋さんに駆け込んだものの・・・
A/C スイッチを押していないだけだった
と・・・ものすごく恥ずかしい思いをしたことを思い出しました(笑)
エアコンのガスの残量チェックも出来ますので、お気軽にご相談お待ちしております(^_-)-☆
三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com
関連記事
-
-
驚き!空気圧チェックが簡単になる!アイディアグッズ
クルマの乗り心地や性能に影響する大切なポイントであるタイヤの空気圧ですが、どのタイミングで空気圧を補
-
-
12ヵ月点検をご存知ですか??
みなさんこんにちは★★ 12月に入り何となく気忙しくなってきました・・・ 突然ですが、お
-
-
乾きますように・・・。
みなさんこんにちは☆お久しぶりです♪♪ 雨で洗濯物が乾きません・・・。部屋
-
-
大盛り・・・(!O!)
おはようございます★ 先日、三日月町に店舗がある「ドライブイン 一平」さんへ食事へ行きました。
-
-
車検のかわいこちゃん(^_-)-☆
みなさんこんにちは☆ 久々のブログ更新です💦💦 &nbs
-
-
🚲自転車運転者講習とは??
みなさんこんにちは!(^^)! 久々のブログ更新です・・・。 先日普通免許の更新に行って
-
-
ナンバープレートにバッテン!?
みなさんこんにちは。 今回はナンバープレートの豆知識をお伝えしたいと思います♪♪ 『仮ナ