字は書いた人の心を現す!?
公開日:
:
未分類
みなさんこんにちは★
今回は一般社団法人 倫理研究所の「職場の教養」より文字は心の写真をお伝えしたいと思います。
書いたその文字には、それを書いた人の心が現れます。
これを「書は心画なり」といいます。
大胆な人は、大きく力強い字を書きます。
気弱な人は、小さくて弱々しい字を書きます。
優しい人は、優しく丁寧な字を書きます。
そそっかしい人は、乱雑で読みにくい字を書きます。
皆その字に、心や性格が現れているのです。
中略
・・・美しく書きたいと努力すれば、心はいつか美しくなる。
「字を書く」という身近な事で、性格が変わるとすれば面白く楽しいものです。
書道の本格的な筆だけでなく、鉛筆・ボールペン・万年筆など、どれでもよいのです。
今から始めてみませんか??
きれいな字を見るとどんな人が書いたのかな??と気になりませんか??
子供の頃、習字を習っておけば・・・と今更ながら思う今日この頃(笑)
頑張ってみます♬
以上 職場の教養より
三根自動車HPはこちら
http://www.minejidousya.com
関連記事
-
-
花粉の季節到来orz
花粉がとび、花粉症の季節がやってきましたね・・orz 周りでも目がかゆい、鼻水が!と、つらそう
-
-
大人の社会科見学!(^^)!
みなさんこんにちは~ 今日はタイヤ交換をしているところに遭遇しました!! タイヤが無い状
-
-
みやき町のお祭りの案内
みなさんこんにちは😃 大変ご無沙汰しております・・・。 久々のブログ更新
-
-
福祉車輌安全運転講習会のご案内
みなさんこんにちわ★ 今日もご覧いただきありがとうございます♪ タイトルの通り、福祉車輌
-
-
ゴールド免許、メリットは!?
みなさんこんにちは♪♪ 今日は運転免許証にについてご案内します(^_-)-☆  
-
-
Accessble Icon Project
ブログをご覧になっているみなさん、こんにちは。 みなさんは、↓こちらの写真のマークはご存じです
-
-
12ヵ月点検をご存知ですか??
みなさんこんにちは★★ 12月に入り何となく気忙しくなってきました・・・ 突然ですが、お
-
-
何も恥ずかしいことはない
みなさんこんにちわ★ 今日もご覧いただきありがとうございます♪ 職場の教養の一日の紹介で
- PREV
- 限定解除!?
- NEXT
- 大安!お天気!!納車日よりですねぇ♬